大阪海上釣り堀サザンのオフィシャルホームページです

釣果写真

  • 2015.01.18

    いつもご利用ありがとうございます!!

    水温:10.0℃ 天候:晴れ

    桜銀しゃけ放流しました!!
    しかしながら釣られた方はお一人のみ…!
    エビで釣られておりましたよ♪

    本日は温かく、釣り日和の1日でした。
    残念な方もいらっしゃいましたが、
    お一人様でめちゃくちゃ釣られる方も!!
    その方は誘いをかけてみたり、エサやタナをこまめに変更し、
    試行錯誤して釣られておりました!!

    【釣果速報】
    ツカモト様
    マダイ……6匹
    グレ……2匹
    黒ソイ……11匹

    カワキタ様
    マダイ……2匹
    マツカワカレイ……1匹
    黒ソイ……4匹

    タニヤマ様
    マダイ……6匹
    ヒラメ……1匹
    グレ……6匹
    とらふぐ……3匹
    黒ソイ……3匹

    ハヤシ様
    マダイ……2匹
    ヒラメ……1匹
    マツカワカレイ……1匹
    黒ソイ……3匹
    桜銀しゃけ……1匹

    家に帰られてからウロコ・内臓処理を行うのが面倒な方、
    サザンでは水洗い(ウロコ・内臓処理)を行っております。
    是非ご利用下さいね♪

    【富川君のサザン豆知識】
    いつもご愛読ありがとうございます!!

    ちょっとした豆知識?を少々…

    お刺身の食べ方です。

    小皿のしょう油にわさびを溶かして、これに刺身をつけて食べますが、
    正式には刺身に少量のわさびをつけ、
    それをはさむように二つ折りにしてしょう油をつけて食べます。

    わさびは醤油に溶かすとせっかくの風味が損なわれてしまいます。
    刺身の上にわさびをのせると、刺身の美味しさとお醤油のうま味を引き立てます。

    ちょこっと豆知識?でした♪ツカモト様

    カワキタ様


    タニヤマ様


    ハヤシ様

  • 2015.01.17

    いつもご利用ありがとうございます!!

    水温:10.4℃ 天候:曇り時々雨

    特大とらふぐ!!放流しました!
    とらふぐを釣ったお客様、白子は入っていましたか?

    本日は、身も凍るような寒ーい中、スタート!!
    とらふぐ・黒ソイ・ヒラメ・カレイが上がっていたかと
    思います。

    【釣果速報】
    サカタ様
    マダイ……1匹
    マツカワカレイ……1匹
    黒ソイ……8匹

    ヤマモト様
    イサキ……1匹
    ヒラメ……2匹
    マツカワカレイ……1匹
    黒ソイ……9匹

    フジタ様
    マダイ……1匹
    ヒラメ……1匹
    とらふぐ……3匹


    【富川君のサザン豆知識】
    いつもご愛読ありがとうございます!!

    最近よく放流しているヒラメ・カレイの事をすこーしご紹介♪

    【ヒラメとカレイの味の違い】

    食生活の違いが、ヒラメとカレイの味の違いにもなります。
    ヒラメはえさを追って泳ぎ回り、カレイは砂の中に潜ってえさを待ち伏せるので、
    比較するとヒラメは身が引き締まって刺身などに向き、
    カレイは身が柔らかく煮つけなどに向くとされています。

    ちなみにヒラメのほうが高い理由ですが、
    カレイより漁獲量が少ないことや、
    右向きのカレイでは「尾頭付き」のとき頭を左にできないなどいくつかあるようです。

    知ってましたか~?

    皆さん頑張って2種類釣って食べ比べしてみて下さいね♪
    エサは虫エサ・きびなごがあれば釣れますよ~♪

    サカタ様

    ヤマモト様

  • 2015.01.16

    いつもご利用ありがとうございます!!

    水温:9.8℃ 天候:曇りのち晴れ

    特大とらふぐ!!放流しました!
    アタリエサは虫・きびなごでした。
    とらふぐ、黒ソイはよく釣れていたかと思います。

    【釣果速報】
    カワイ様
    グレ……1匹
    マツカワカレイ……1匹
    黒ソイ……9匹

    フルヤ様
    マダイ……4匹
    メジロ……1匹
    とらふぐ……1匹

    エグチ様
    マダイ……1匹
    グレ……2匹
    とらふぐ……1匹
    特大とらふぐ……1匹
    黒ソイ……2匹

    【富川くんのサザン豆知識】
    いつもご愛読ありがとうございます!!

    近日、放流予定の桜銀しゃけについてご紹介♪

    元来、鮭などは生のままでは寄生虫などが寄生していることが多いため、
    生食は避けられていました。 冷凍加工や養殖技術が発達し生食でのサケやサーモンが
    食べられるようにはなったが、臭さや味に問題があったとの事。

    通常養殖された魚にはイワシなどを原料とした魚粉を主とした餌を与えているが、
    改良に改良を重ね良質な魚粉(ホワイトミール)を配合し、
    養殖臭を減らすことに成功しました。
    また飼育環境を改善し自然濾過した井戸水(汽水)をくみ上げて養殖場に
    使用しているため藍藻類の繁殖が少ないとの事。

    美味しい理由はまだまだありそうなのですが、
    長くなりそうなのでまた次回♪
    カワイ様