大阪海上釣り堀サザンのオフィシャルホームページです

釣果写真

  • 2015.05.27

    いつもご利用ありがとうございます!!

    水温: 天候:晴れ

    本日の当たりエサ:生ミック・ウグイ・カツオの切り身
    本日の当たり棚 :2ヒロ~3ヒロ

    晴天に恵まれすぎた1日でした。
    釣果ですが一般コースは好調!ショートはイマイチ!
    一般コースでは青物をうまく追い食い状態でボンボン釣り上げる状態でしたよ♪
    タナは2ヒロ半でマダイ・青物!!
    ショートコースでは青物の活性が良くなく、マダイ・シマアジが釣れておりました。

    ショートコースではこんなデカイブリを!!


    一般コースでは釣り堀初めてのお二人が奮闘しておりました!!


    【釣果速報】
    マツムラ様

    マダイ……2匹
    イサギ……9匹
    メジロ……2匹
    カンパチ……1匹

    ヒラ様
    マダイ……6匹
    シマアジ……3匹
    メジロ……4匹
    カンパチ……2匹

    カネウミ様 S・C!!
    マダイ……10匹
    シマアジ……3匹

    【富川君のサザン豆知識】
    いつもご愛読ありがとうございます!!

    何故青物をバラしたら釣れないのか。

    群れで居る魚は針に掛かっている魚につられて、餌があると思って追っかけてくるのも居ますね。
    バラすとおびえた魚につられて逃げます。シイラなど警戒色を出す物もおります。
    釣り上げてしまって仲間が失踪した事に関しては理解できず警戒しませんので活性が上がったままです。

    マツムラ様


    ヒラ様


    カネウミ様 S・C!!

  • 2015.05.26

    いつもご利用ありがとうございます!!

    水温:21.9℃ 天候:晴れ

    本日の当たりエサ:ウグイ・シラサエビ・ダンゴ全般
    本日の当たり棚 :2ヒロ~3ヒロ

    たくさんのご来場・貸切ありがとうございます!
    マダイ・イサギ・イシダイ・カンパチがよく釣れた1日でした。
    マダイはダンゴで2ヒロくらい、ダンゴを見つけると飛びついてきておりました。
    イサギはコーナーで固まっており、浅いタナでダンゴ!
    イシダイは回遊していたり、とどまっていたり…虫で釣れておりましたよ♪
    カンパチは主に生餌!ウグイやアジでHITしておりました♪

    【釣果速報】
    ヒガシ様 S・C!! 前半

    マダイ……6匹
    シマアジ……2匹
    メジロ……1匹
    カンパチ……2匹

    サカヒラ様&クワモト様
    マダイ……14匹
    イサギ……15匹
    シマアジ……6匹
    メジロ……2匹
    カンパチ……4匹
    ヒラマサ……1匹
    あわび……1匹

    イシワカ様
    マダイ……2匹
    イサギ……1匹
    シマアジ……1匹
    カンパチ……1匹
    イシダイ……2匹
    グレ……1匹

    ドイ様とゆかいな仲間たち様
    マダイ……4匹
    イサギ……6匹
    シマアジ……1匹
    メジロ……2匹
    カンパチ……3匹
    イシダイ……1匹

    トウジョウ様 S・C!! 後半
    マダイ……10匹
    シマアジ……5匹
    イシダイ……3匹

    【富川君のサザン豆知識】
    いつもご愛読ありがとうございます!!

    本日も非常に暑かったですね!
    この日光のせいでせっかくの美白が台無し…。

    実は魚も日焼けをするとの事!
    実はこの日焼けは人間だけではありません。
    光は水によって吸収されますが、魚も日焼けします。
    例えば、マダイ。
    マダイを生簀(いけす)で養殖するときには上にシートを張ります。これは光を遮断するためです。もし、仮にシートを張らずに養殖するとマダイはクロダイのように黒くなってしまいます。彼らは本来、30~200mのより深い水深に生息していますので生簀のような海面下数メートルのような浅い環境で飼育すると黒くなってしまうのです。
    黒いマダイを祝いの席に出したくはないですよね。
    ということで、黒いシートで光を遮断し、マダイに綺麗な赤を保たせることで商品価値を下げないようにしているのです。

    知っていましたか~?)%>………………””xいつもご利用ありがとうございます!!

    水温:21.9℃ 天候:晴れ

    本日の当たりエサ:ウグイ・シラサエビ・ダンゴ全般
    本日の当たり棚 :2ヒロ~3ヒロ

    たくさんのご来場・貸切ありがとうございます!
    マダイ・イサギ・イシダイ・カンパチがよく釣れた1日でした。
    マダイはダンゴで2ヒロくらい、ダンゴを見つけると飛びついてきておりました。
    イサギはコーナーで固まっており、浅いタナでダンゴ!
    イシダイは回遊していたり、とどまっていたり…虫で釣れておりましたよ♪
    カンパチは主に生餌!ウグイやアジでHITしておりました♪

    【釣果速報】
    ヒガシ様 S・C!! 前半

    マダイ……6匹
    シマアジ……2匹
    メジロ……1匹
    カンパチ……2匹

    サカヒラ様&クワモト様
    マダイ……14匹
    イサギ……15匹
    シマアジ……6匹
    メジロ……2匹
    カンパチ……4匹
    ヒラマサ……1匹
    あわび……1匹

    イシワカ様
    マダイ……2匹
    イサギ……1匹
    シマアジ……1匹
    カンパチ……1匹
    イシダイ……2匹
    グレ……1匹

    ドイ様とゆかいな仲間たち様
    マダイ……4匹
    イサギ……6匹
    シマアジ……1匹
    メジロ……2匹
    カンパチ……3匹
    イシダイ……1匹

    トウジョウ様 S・C!! 後半
    マダイ……10匹
    シマアジ……5匹
    イシダイ……3匹

    【富川君のサザン豆知識】
    いつもご愛読ありがとうございます!!

    本日も非常に暑かったですね!
    この日光のせいでせっかくの美白が台無し…。

    実は魚も日焼けをするとの事!
    実はこの日焼けは人間だけではありません。
    光は水によって吸収されますが、魚も日焼けします。
    例えば、マダイ。
    マダイを生簀(いけす)で養殖するときには上にシートを張ります。これは光を遮断するためです。もし、仮にシートを張らずに養殖するとマダイはクロダイのように黒くなってしまいます。彼らは本来、30~200mのより深い水深に生息していますので生簀のような海面下数メートルのような浅い環境で飼育すると黒くなってしまうのです。
    黒いマダイを祝いの席に出したくはないですよね。
    ということで、黒いシートで光を遮断し、マダイに綺麗な赤を保たせることで商品価値を下げないようにしているのです。

    知っていましたか~?ヒガシ様 S・C!! 前半

    サカヒラ様&クワモト様

    イシワカ様

    ドイ様とゆかいな仲間たち様

    トウジョウ様 S・C!! 後半
    “”

  • 2015.05.25

    いつもご利用ありがとうございます!!

    水温:19.2℃ 天候:晴れ

    本日の当たりエサ:サザンの活きアジ・ウグイ・黄色ダンゴ
    本日の当たり棚 :2ヒロ~3ヒロ

    晴天!!
    朝一より各イケスでアタリがあり、よく釣れていた1日でした♪
    片寄りはありましたが、アタリは頻繁にある方でした。
    マダイ・青物の食い気も良く、エサを見た瞬間!飛びついてくる!といった印象でしたよ♪


    【釣果速報】
    クワモト様

    マダイ……2匹
    イサギ……6匹
    シマアジ……2匹
    ヒラマサ……1匹

    タナカ様
    マダイ……5匹
    イサギ……2匹
    カンパチ……1匹

    タンナン様
    マダイ……4匹
    イサギ……10匹
    シマアジ……4匹
    カンパチ……1匹

    ヤマシタ電気工業様御一行
    マダイ……17匹
    イサギ……14匹
    シマアジ……10匹
    メジロ……1匹
    イシダイ……1匹
    グレ……1匹

    S・C!! ヤマモト様 通し
    マダイ……9匹
    シマアジ……11匹
    カンパチ……1匹

    S・C!! 鰯Blog様 通し
    マダイ……3匹
    カンパチ……7匹
    ヒラマサ……1匹

    【富川君のサザン豆知識】
    いつもご愛読ありがとうございます!!

    ただ今絶好調の【カンパチ】について!
    少し語ろうかなっと思います。


    カンパチ(間八、勘八)は、
    スズキ目アジ科に分類される海水魚の一種。
    全世界の暖海域に分布する大型肉食魚で、日本では高級魚として扱われております。

    世界??となった方へ!
    日本だけではなく、地中海やメキシコ湾を含む全世界の熱帯・温帯海域に広く生息するらしいですよ!
    日本近海では東北地方以南で広く生息しています。

    成長に適した水温は20-30℃で、15℃以下や32℃以上では成長が抑制され、13℃以下で死亡する。日本近海の個体群は、春から夏に日本列島を北上し、初冬から春に南下する季節的な回遊を行う。
    一部は瀬戸内海東部(大阪湾・播磨灘・紀伊水道等)・瀬戸内海西部(伊予灘・豊後水道等)にも回遊しているとの事。

    非常に温かい水温を好むらしい!
    ただ今サザンでは19℃前後。
    なのであと少し上昇すれば、今以上にカンパチは活性が上がるのでは!!
    いつか大爆発が期待されるでしょう…!?!?クワモト様


    タナカ様


    タンナン様


    ヤマシタ電気工業様御一行


    S・C!! ヤマモト様 通し


    S・C!! 鰯Blog様 通し